fc2ブログ

6/16 まるマルシェ、ありがとうございました!

やっちまったーーー(。Д゚; 三 ;゚Д゚)
雑貨屋 MiSHKeT(ミシュケット) です。

下書きフォルダに入れっぱなしで、公開するのを忘れていました…。
6/16のまるマルシェの出店レポート!!

どうしようもないので、今更ですが、気分を6/17に戻してから読んでいただけると幸いです<(_ _)>



昨日は父の日。
いつもお世話になっている、まる空間で開催されるまるマルシェのFather's Dayに出店しました(* ´ ▽ ` *)
20190617203637662.jpeg

201906172036371c9.jpeg
今回は、父の日ギフトにオススメの雑貨販売&メッセージカードワークショップです☆

最近、なかなか直筆で手紙を送ることが少なくなっていませんか?
ワークショップに参加された方とのお話でも、やはりこういう機会でないと書くことがないとのこと。
20190617203217365.jpeg
せっかく贈りものを差し上げるので、ほんの一言でも手書きでお手紙を添えるとより気持ちが伝わると思います(*´v`)
お子さんも一生懸命絵を書いたりシールでデコレーションしてくれて、とても楽しそうでした♪

そして、その他の出店者さんのブースまとめ。
20190617203216ac4.jpeg
201906172032159ad.jpeg
201906172032139e4.jpeg
この日はとても良いお天気だったので、お散歩がてらに遊びに来てくれたお客様が多かったです◎
お越しくださった皆さん、どうもありがとうございましたヾ(o´∀`o)ノ

それでは、さっき何か「・・・アレ?」って思ったんですよ。。。○| ̄|_
雑貨屋 MiSHKeT(ミシュケット) でした!

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
   ◎イベント出店情報
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
◎6/30(日) 10~16時
木もれ陽マルシェ
(八幡宿/SECOND BASE)

◎7/7(日) 14~20時
みどり台パントリー
(西千葉/千葉大正門前)

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
zakka & stationery MiSHKeT(ミシュケット)
 HP http://mishket.web.fc2.com
 Web Shop http://mishket.theshop.jp
 Twitter @Shop_MiSHKeT
 Instagram @shop_mishket
 LINE@ 公式アカウント→ MiSHKeT で検索♪
スポンサーサイト



6/23 ハンドメイドマルシェinいちはら、ありがとうございました!

Au coin favoriさんのガトーサヴォワを食べながら、ブログを書き書き♪
雑貨屋 MiSHKeT(ミシュケット) です。

今回はハンドメイド雑貨がメインのイベントなので、店主母のパッチワークポーチも出品しました!
201906241706423d3.jpeg

初めて作ったハンプティマグネットは、トライアル価格の¥100で販売◎
201906241709026b3.jpeg
思ったよりも好評だったので、ひと安心( ´Д`)=3 フゥ
6/30(日)の木もれ陽マルシェでも販売しますので、是非遊びにいらした方はご覧くださいませ(*´v`)
出店イベント詳細


そして、海とうにさんと一緒に出店~♪
2019062417064080a.jpeg
ご覧の通り、ビーチコーミングで集めたウニ殻やシーグラスなどをアクセサリーにしています☆

彼女の海に対する情熱は、それはそれはマリアナ海溝よりも深いもので。
この日もお客さまや出店者さん達と、海話で盛り上がっていました(´∀`*)タノシカッタ!


初めましての作家さんたちが多かったのですが、この頃店主の周りでは「木更津」ブームが到来!?
お昼ごはん用に購入した高木製菓さんやお隣のブースのお姉サマも木更津の方でしたw(゚o゚)w
20190624170902a7d.jpeg
高木製菓さんのメープルスコーン。甘くてホロホロ。

20190624170904f2b.jpeg
古い電柱に使用されていた”陶器製のがいし”を使ったミニチュア看板(画像左)。
デザフェスで購入したあの子たちと並べたくなったので、ついつい衝動買い!


今にも雨が降りそうなお天気だったので、いつもよりも少しお客様が少ない印象でした。
201906241706467c4.jpeg
しかし、イベント中は曇りのまま無事終えることができましたヽ(´∀`)ノヨカッタ!

今週の日曜日(6/30)は、八幡宿のSECOND BASEにて開催される「木もれ陽マルシェ」に出店します(*≧∪≦)
こちらのイベントも室内開催&駐車場ありなので、お車でのご来場もOKです!
是非、皆さま遊びにいらしてくださいネ☆

それでは、雑貨屋MiSHKeT (ミシュケット) でした!

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
   ◎イベント出店情報
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
◎6/30(日) 10~16時
木もれ陽マルシェ
(八幡宿/SECOND BASE)

◎7/7(日) 14~20時
みどり台パントリー
(西千葉/弥生小学校前)

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
zakka & stationery MiSHKeT(ミシュケット)
 HP http://mishket.web.fc2.com
 Web Shop http://mishket.theshop.jp
 Twitter @Shop_MiSHKeT
 Instagram @shop_mishket
 LINE@ 公式アカウント→ MiSHKeT で検索♪

6/9 みどり台パントリー、ありがとうございました!&父の日にオススメ雑貨☆

今週の日曜日は、何の日?
雑貨屋 MiSHKeT(ミシュケット) です。

先週の日曜日、久しぶりにみどり台パントリーに出店しました(=゚ω゚)ノ
この日は朝からどんよ~り曇り空&雨予報。。。

暑さ対策雑貨を販売する予定でしたが、お子様が遊べるようにシャボン玉メインで販売することにしました!
20190612144215650.jpeg

開始時間の14時すぎは雨は降っていなかったので、お客さまも多く遊びに来ていただきました◎
20190612144216f3b.jpeg
途中パラっと雨が降ったりしましたが、とうとう本降りになってしまい18時過ぎには撤退・・・(つω-`。)


そんな中でもみどり台パントリーで、お父さん世代の注目を集めていた雑貨がコチラ☆
201906121506030fd.jpeg
ミニカー蚊やり
各 ¥1,500(税抜)
 
縦置きなので、省スペース&ヤニ汚れが少ない優れもの◎


そして、こちらは新商品
なんと、給油口からお水をあげます!
20190612150601981.jpeg

20190612150602941.jpeg
ミニカー型栽培セット
 各 ¥1,400(税抜)

車体の色で育つ植物が異なります。
 赤:ワイルドストロベリー
 ブルー:ミント


今週の日曜日(6/16)は”父の日”です。
今ならブルーリボンでラッピング致しますよ(ノ´▽`*)b☆
レジでお会計の際、「父の日用で!」とお申し付けくださいませ◎

父の日当日に出店する、まるマルシェのFather's Dayでも、ラッピングOK!
先ほどご紹介した、蚊やりも栽培セットも販売しますよ~v(o゚∀゚o)v
20190616.jpg
まるマルシェは室内開催なので、もし雨が降ってもゆっくりできます♪
イベント詳細はコチラ6月の休業日、イベント出店について

それでは、びっくりするくらい父親似の店主です。
雑貨屋 MiSHKeT(ミシュケット) でした!

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
   ◎イベント出店情報
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
◎6/16(日) 10:30~15時
まるマルシェのFather's Day
(千葉中央/まる空間)

◎6/23(日) 10~16時
ハンドメイドマルシェ in いちはら
(五井/夢ホール・スポーツデポ市原五井店内)
とある作家さんと一緒に出店します☆

◎6/30(日) 10~16時
木もれ陽マルシェ
(八幡宿/SECOND BASE)

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
zakka & stationery MiSHKeT(ミシュケット)
 HP http://mishket.web.fc2.com
 Web Shop http://mishket.theshop.jp
 Twitter @Shop_MiSHKeT
 Instagram @shop_mishket
 LINE@ 公式アカウント→ MiSHKeT で検索♪

ミニひまわり日記 ~2019年3月~6月開花宣言!~

次は何を育てようかなぁ~☆
雑貨屋 MiSHKeT(ミシュケット) です。

ラディッシュの種をまいた同じ日、別のプランターでミニひまわりの種もまくことにしました!
ラディッシュ日記 種まき。/ ラディッシュ日記 収穫祭。も見てね♪

それから約2か月ちょっと。
ようやく花が咲いたので、種まき~開花までの様子をまとめてみました(*´v`)

2019年3月15日 金曜日 種まき。
2019060614553491b.jpeg

2019年3月25日 月曜日 芽が出てきた!
201906061455373b6.jpeg

2019年3月30日 土曜日 あっちこっちに芽。
20190606145535881.jpeg

2019年4月4日 木曜日 日差しを求めて、プランターを移動中。
20190606145540f59.jpeg

2019年4月11日 木曜日 双葉もぷっくり。
20190606145541133.jpeg

2019年4月18日 木曜日 また新しい葉っぱ!
2019060614554338e.jpeg

2019年4月27日 土曜日 どんどん葉っぱが大きくなってきた!
20190606145538ad2.jpeg

2019年5月10日 金曜日 気付けば茎もこんなに立派に!
20190606145916db1.jpeg
プランターが葉っぱで隠れるくらい、成長中♪
20190606145915b22.jpeg

2019年5月22日 水曜日 つぼみ!
201906061459139b7.jpeg

2019年5月31日 金曜日 花びらが見えてきたー!
20190606150307d11.jpeg

2019年6月1日 土曜日 いよいよか・・・。
2019060615030954d.jpeg

2019年6月3日 月曜日 開花宣言ヽ(≧∀≦)ノ!!
20190606150310f3c.jpeg

2019年6月6日 木曜日 ほかの株も開花中♪
20190606145911786.jpeg

20190606145911ffe.jpeg
ミニひまわりのプランターは閉店後も外に出してあるので、お店の前を通りがかった際には是非ご覧くださいませ◎

今回初めてミニひまわりを育ててみましたが、途中色々ありました。

葉っぱが大きくなると同時に、アブラムシがいたのか小さな蟻が集まってきてしまい頭を悩ませたり。
少しでもたくさん太陽の光に当たるように、プランターをこまめに移動させたりしました。

期待に応えてカワイイお花が咲いてくれて、ちょっと気持ちが明るくなりました(o‘∀‘o)*:◦♪
しばらくお花を楽しんで、種を採れるところまで頑張りたいと思います。

ちなみに、ミニひまわりの花言葉は”崇拝・敬慕・愛慕・憧れ・あなたを見つめる”だそうです。
それでは、雑貨屋 MiSHKeT(ミシュケット) でした!

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
   ◎イベント出店情報
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
◎6/9(日) 13~20時
みどり台パントリー
(西千葉/弥生小学校前)

◎6/16(日) 10:30~15時
まるマルシェのFather's Day
(千葉中央/まる空間)

◎6/23(日) 10~16時
ハンドメイドマルシェ in いちはら
(五井/夢ホール・スポーツデポ市原五井店内)
とある作家さんと一緒に出店します☆

◎6/30(日) 10~16時
木もれ陽マルシェ
(八幡宿/SECOND BASE)

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
zakka & stationery MiSHKeT(ミシュケット)
 HP http://mishket.web.fc2.com
 Web Shop http://mishket.theshop.jp
 Twitter @Shop_MiSHKeT
 Instagram @shop_mishket
 LINE@ 公式アカウント→ MiSHKeT で検索♪
プロフィール

MiSHKeT

Author:MiSHKeT
JR総武線 西千葉駅から徒歩6分。
2015年9月に小さな雑貨屋がOPENしました◎

■■ 営業時間 ■■
平日13:00-19:00
土日祝11:00-19:00

定休日(火)※臨時休業あり

■■ 住 所 ■■
〒260-0044
千葉県千葉市中央区松波4-20-11 サニーピア102

■■ TEL ■■
043-305-5030

■■ 店主のボヤキ ■■
冷え性な店主、あんなトコやこんなトコにカイロを貼ってポカポカしてます◎


MiSHKeT HP
https://mishket.jp/

Instagram
https://www.instagram.com/shop_mishket/

Web Shop
http://mishket.theshop.jp

twitterもどうにかこうにか。
@Shop_MiSHKeT

LINE公式アカウント
友だち追加

Youtube
雑貨屋 MiSHKeT(ミシュケット)
動画で見せたい雑貨や、作家さんの情報などをお届けします♪

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR